No. 12127

昨年高橋先生にお世話になり、体外受精で授かったものの、残念ながら先月38週で死産となりました。妊娠経過は順調だったので突然のことでした(子宮内胎児死亡となった原因は不明です)。 心身の回復を見ながら、また高橋先生のところに通えればと思っております。この場合の移植までの流れ(改めて必要な検査、予約タイミングなど)を確認できますと幸いです。 (産後の退院時、麻疹のワクチンを受けたので、最短でも生理を2回見送ってからの再診になるかと思います。) よろしくお願いいたします。

No.12127 52796

カテゴリ: 凍結胚移植

昨年高橋先生にお世話になり、体外受精で授かったものの、残念ながら先月38週で死産となりました。妊娠経過は順調だったので突然のことでした(子宮内胎児死亡となった原因は不明です)。

心身の回復を見ながら、また高橋先生のところに通えればと思っております。この場合の移植までの流れ(改めて必要な検査、予約タイミングなど)を確認できますと幸いです。

(産後の退院時、麻疹のワクチンを受けたので、最短でも生理を2回見送ってからの再診になるかと思います。)

よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

38週での死産とはとても驚きとても残念に思います。適当な言葉もありません。ただ、お預かりしている胚もありますのでまた一緒に頑張っていきましょう。生理が開始したならばおいで頂けますか。来院は生理1回目でも結構ですよ。