No. 12221

お忙しい中質問を失礼致します。 昨年11月と今年7月に体外受精による化学流産を経験しました。 2回の胚移植で2回とも化学流産でしたので、通っているクリニックとは別のクリニックでの不育症の検査を勧められ血液凝固系の不育症の検査を受けました。 今はその結果待ちです。 通っているクリニックでは1回目の化学流産後にERA検査と子宮内膜フローラ検査を受けました。 ERA検査の窓のズレは無くフローラ検査はラクトバチルスが94.6%、Janthinobacterinm2.7%、Mesothizobinm2.6%、Others0.1%という結果でした。 今のところ他の検査は勧められていません。 この結果から慢性子宮内膜炎の有無は判るのでしょうか? また、この結果からEMMA、ALICE、CD138の検査は受けるべきでしょうか? 通っているクリニックではpgtaを扱っていないので受けることはできません。 他に何かやるべき事はありますでしょうか? 凍結している胚盤胞が後一つで3BBです。 決して凄くいいとは言えないグレードかもしれませんが、なるべくやれることはやって移植したいと考えています。 アドバイスお願い致します。

No.12221 にゃん

お忙しい中質問を失礼致します。
昨年11月と今年7月に体外受精による化学流産を経験しました。
2回の胚移植で2回とも化学流産でしたので、通っているクリニックとは別のクリニックでの不育症の検査を勧められ血液凝固系の不育症の検査を受けました。
今はその結果待ちです。
通っているクリニックでは1回目の化学流産後にERA検査と子宮内膜フローラ検査を受けました。
ERA検査の窓のズレは無くフローラ検査はラクトバチルスが94.6%、Janthinobacterinm2.7%、Mesothizobinm2.6%、Others0.1%という結果でした。
今のところ他の検査は勧められていません。
この結果から慢性子宮内膜炎の有無は判るのでしょうか?
また、この結果からEMMA、ALICE、CD138の検査は受けるべきでしょうか?
通っているクリニックではpgtaを扱っていないので受けることはできません。
他に何かやるべき事はありますでしょうか?
凍結している胚盤胞が後一つで3BBです。
決して凄くいいとは言えないグレードかもしれませんが、なるべくやれることはやって移植したいと考えています。
アドバイスお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

ERA検査とフローラは問題ないのですが、これは慢性子宮内膜炎の有無とは必ずしも関係はありません。したがって強く勧める状況ではありませんが、ご不安ならばCD138を検査しても良いと思います。ENMMAとALICEは必要性はほとんどないと思います。妊娠しない原因や流産の原因は、胚の染色体異常の有無がもっとも可能性が高いものです。理論的にはPGT-Aを大なうことになりますが、一つならばおこなう意義は少なく、そのまま移植しても良いと思いますよ。現在の検査は問題なく、妊娠反応もでているので、後は胚の状態次第だと思います。