No. 12265

先生、いつもお世話になっております。 本日再判定で受診予定でしたが、週末から家族が体調不良で受診できませんでした。なので市販の妊娠検査薬を使ってみたところ見事に真っ白で、、、前回判定での数値の低さもふまえると今回は残念な結果となってしまったようです。遠方に住んでいることもあり自己判断でもう薬はやめてしまい、既に生理が始まりつつあります。受診せずに判断してしまい申し訳ありません。 家族の体調がよくなりましたらタイミングを見てまた移植をお願いしようと思います。次回こそはと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 そこでひとつ質問なのですが、今回ホルモン補充周期にも関わらず卵胞が育ってしまったため、途中で排卵のためにhcgを注射しました。卵胞が育ったのは今回はじめの受診が生理5日目でジュリナを飲み始めるのが遅かったからでしょうか? お忙しい中お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

No.12265 48755

カテゴリ: 凍結胚移植

先生、いつもお世話になっております。

本日再判定で受診予定でしたが、週末から家族が体調不良で受診できませんでした。なので市販の妊娠検査薬を使ってみたところ見事に真っ白で、、、前回判定での数値の低さもふまえると今回は残念な結果となってしまったようです。遠方に住んでいることもあり自己判断でもう薬はやめてしまい、既に生理が始まりつつあります。受診せずに判断してしまい申し訳ありません。
家族の体調がよくなりましたらタイミングを見てまた移植をお願いしようと思います。次回こそはと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

そこでひとつ質問なのですが、今回ホルモン補充周期にも関わらず卵胞が育ってしまったため、途中で排卵のためにhcgを注射しました。卵胞が育ったのは今回はじめの受診が生理5日目でジュリナを飲み始めるのが遅かったからでしょうか?
お忙しい中お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は残念ながら極早期の流産との判断になります。受診できなかったのは問題ありませんよ。5日目からのジュリナ開始は遅すぎたわけではありません。しばしばおこる事であり、HCG注射もタイミングを合わせていますので問題ありませんよ。