No. 12279

一度受診させていただいてます 教えて下さい 以前の病院で保険治療で凍結胚が一つあります その話は、してあります やっと育ってもグレードが悪いので そちらで治療をしたいと思い来院しました  ユーチューブで気になったことがありました 凍結胚があると再度保険で採卵できないと高橋先生がおっしゃってました 保険治療で採卵するのであれば 破棄するしかないんでしょうか? 前医では、良い胚盤胞では、ないので再度採卵は、保険でできるとききました。

No.12279 バタフライピー

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

一度受診させていただいてます
教えて下さい 以前の病院で保険治療で凍結胚が一つあります その話は、してあります やっと育ってもグレードが悪いので そちらで治療をしたいと思い来院しました
 ユーチューブで気になったことがありました 凍結胚があると再度保険で採卵できないと高橋先生がおっしゃってました 保険治療で採卵するのであれば 破棄するしかないんでしょうか?
前医では、良い胚盤胞では、ないので再度採卵は、保険でできるとききました。

高橋敬一院長からの回答

保険では原則として貯卵は認められていません。良い胚盤胞でなければ採卵できるとの判断は明確にはなっていないのです。この保険の判断の場合の良い胚盤胞と悪い胚盤胞の区別の基準は全くないのです。保険の支払をするのは保険機構であり、その判断は医師が決定しているのではなく、最終的には保険機構がおこなっています。したがって、医師が必要だと判断した治療でも、その後に保険機構から認められないことも毎月たくさんおこっているのです。医師が大丈夫と判断しても、その後に保険機構から否認された場合には、その治療はすべて自費になります。その点を了承されているならば、その判断の施設で治療を受けられるのも選択肢です。がん治療などの医学的な理由で、貯卵をおこなう事は認められているようです。保険適応の現場では実際にはまだ明確になっていないことも多いのですね。来年の4月に体外受精が保険化されての初めての改訂があります。その際には今よりも明確な判断ができると思います。当クリニックでも、後日否認された場合に、その自費となった治療費をお支払い頂けるとの同意が得られるならば、良い胚盤胞でないとの理由で採卵をおこなう事は承ります。ただし、保険で認められないこともある事はご了解頂く必要があるのです。実際には、医療機関により判断が分かれることも現状では多いのですね。