No. 12412

お世話になります。 先日は、お忙しい中ご返答頂き、ありがとうございました。 原因不明の反復流産の中に子宮内膜炎の可能性があるかと思いますが、子宮鏡検査で問題なければ、慢性子宮内膜炎の可能性は否定できるのでしょうか? 今後、体外受精を検討するにあたって、私も二回流産しており、その後なかなか妊娠しないため、内膜炎の可能性を否定したいと思っております。 CD138やフローラ検査を予め行う意義はあるのでしょうか?院長先生のお考えを教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

No.12412 55755

お世話になります。
先日は、お忙しい中ご返答頂き、ありがとうございました。

原因不明の反復流産の中に子宮内膜炎の可能性があるかと思いますが、子宮鏡検査で問題なければ、慢性子宮内膜炎の可能性は否定できるのでしょうか?

今後、体外受精を検討するにあたって、私も二回流産しており、その後なかなか妊娠しないため、内膜炎の可能性を否定したいと思っております。

CD138やフローラ検査を予め行う意義はあるのでしょうか?院長先生のお考えを教えて頂けますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡検査で問題がなくても、慢性子宮内膜炎を非手出来るものではありません。もし明確に否定するならば、CD138の顕微鏡検査が必要です。流産の原因は、主に胎児(胚)の染色体異常であり、その次に不育症検査をおこない、子宮内膜炎の検査の意義はその次に位置します。不育症の検査をすでにおこなって問題ないならば、CD139の検査やフローラ検査をしても良いと思いますが、まだ最重要な検査の位置づけではないと思います。