No.1244 29954
お世話になっております。
事情があり半年ほど治療をお休みしていましたが、4月にもう一度、体外受精にチャレンジしたいと考えております。
次周期は体外受精というところでお休みしてしまい、だいぶ間が空いてしまったので、いきなり体外受精というわけにはいかないと思うのですが、何か受けておいた方がよい検査などはありますでしょうか?
ポリープの手術をして頂いてから一年経ちますので、できれば子宮鏡検査は受けておきたいと思うのですが・・・
また、DHEAを頂きに伺いたいのですが、診察なしでお薬だけでも可能でしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますがご回答よろしくお願い致します。
高橋敬一院長からの回答
4月の体外受精はがんばっていきましょう。準備をしておいた方が良いと思います。子宮鏡は次回の生理開始6~10日で受けておいて下さい。AMHやDHEA、ビタミンDのチェックもしておいた方が良いでしょう。早めに一度来院して頂けますか。