No. 1255

明日15日に新鮮胚移植を予約しています。 採卵当日に提出した用紙にも記載したのですが、先生のご意見を聞くことができなかったのでお伺いします。 採卵周期に移植しない方がよいという意見もあるようですが、先生のブログにも 『凍結融解胚移植による出生児数は採卵周期の胚移植の出生児数の1.5倍』 『2011年の内訳、採卵周期妊娠36%に対し凍結融解胚移植妊娠53%』 とありましたのでどういうことなのか気になりました。 これは胚盤胞の凍結融解のことなのでしょうか。 先生は今回、私の年齢やこれまでの胚の状態、以前誘発で注射を使用した際に2カ月程月経不順や不正出血があったので、それを予測して新鮮胚移植があっているだろうと思われたということなのでしょうか。 今回珍しく2個受精卵となりましたので移植法をとても悩んでいます。1つは新鮮胚、もう1つは凍結とも考えていましたが、本日培養士さんの話で「凍結ならば全胚凍結になります」とのことでした。早く移植したい気持ちもありますが、焦らず確率の良い方をと思っています。 この質問は間に合わないかもしれませんが、今後のためにも先生のご意見をお聞かせくだされば嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

No.1255 30735

カテゴリ: 凍結胚移植

明日15日に新鮮胚移植を予約しています。
採卵当日に提出した用紙にも記載したのですが、先生のご意見を聞くことができなかったのでお伺いします。

採卵周期に移植しない方がよいという意見もあるようですが、先生のブログにも
『凍結融解胚移植による出生児数は採卵周期の胚移植の出生児数の1.5倍』
『2011年の内訳、採卵周期妊娠36%に対し凍結融解胚移植妊娠53%』
とありましたのでどういうことなのか気になりました。
これは胚盤胞の凍結融解のことなのでしょうか。

先生は今回、私の年齢やこれまでの胚の状態、以前誘発で注射を使用した際に2カ月程月経不順や不正出血があったので、それを予測して新鮮胚移植があっているだろうと思われたということなのでしょうか。

今回珍しく2個受精卵となりましたので移植法をとても悩んでいます。1つは新鮮胚、もう1つは凍結とも考えていましたが、本日培養士さんの話で「凍結ならば全胚凍結になります」とのことでした。早く移植したい気持ちもありますが、焦らず確率の良い方をと思っています。

この質問は間に合わないかもしれませんが、今後のためにも先生のご意見をお聞かせくだされば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ここの書かれた凍結胚移植の成績はほとんどが胚盤胞移植です。胚盤胞まで進むのは、受精卵の半分以下ですので、胚盤胞はすでに選ばれている胚ですから、凍結胚盤胞移植が妊娠率が高いのは当然なのです。当クリニックでは、通常、胚盤胞まで進んだ胚を凍結保存しています。一般的には、胚盤胞まで培養を進めるのは、4個以上の受精卵が得られた場合です。少数の受精卵では、胚盤胞まで進まずに、移植がキャンセルになる可能性が高いのです。すべての方に胚盤胞移植をすれば、全員の妊娠率が高くなるとは考えられていないのです。