No.12709 あすか
初めまして。
今から妊活を始めようとしている29歳です。
基礎体温をつけはじめたのですが、排卵日で一度がくんと体温が下がるものの、高温期にはいっても低体温と同じ体温です。
生理は28日周期で毎回しっかりきております。
黄体機能不全の可能性もあることを考えてはやめにクリニックに相談したほうがよいでしょうか?
高橋敬一院長からの回答
基礎体温は単に目安でしかありません。妊娠を希望されるならばクリニックに相談される方が良いでしょう。
初めまして。 今から妊活を始めようとしている29歳です。 基礎体温をつけはじめたのですが、排卵日で一度がくんと体温が下がるものの、高温期にはいっても低体温と同じ体温です。 生理は28日周期で毎回しっかりきております。 黄体機能不全の可能性もあることを考えてはやめにクリニックに相談したほうがよいでしょうか?
初めまして。
今から妊活を始めようとしている29歳です。
基礎体温をつけはじめたのですが、排卵日で一度がくんと体温が下がるものの、高温期にはいっても低体温と同じ体温です。
生理は28日周期で毎回しっかりきております。
黄体機能不全の可能性もあることを考えてはやめにクリニックに相談したほうがよいでしょうか?
基礎体温は単に目安でしかありません。妊娠を希望されるならばクリニックに相談される方が良いでしょう。