No.12955 53503
高橋先生、いつも大変お世話になっております。先日はお忙しい中ご回答いただいてありがとうございました。いつもクリニックの皆様に支えていただき、感謝しております。
今回の体外受精では、凍結胚の個数は0個でしたが、ひと月体を休ませ来月からまた採卵、体外受精に臨みたいと思っています。
ちょうど1週間前、先週の土曜に採卵をし、水曜には生理が始まりました。いつもなら生理期間は6〜7日ですが、今回は2〜3日で生理が終わってしまいましたが、これは体外受精の際はよくあることなのでしょうか?
また、採卵後、生理が終わってから、排卵期というのはいつ頃になりますでしょうか?
お忙しい中大変恐れ入りますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
高橋敬一院長からの回答
今回は、見た目の精子は良かったのですが、ほとんど受精しなかったようです。次回は顕微授精がよいでしょう。採卵後、数日で生理が来ることは珍しくはありません。早く生理が来るようにしているのです。排卵誘発をした後なので、今周期の排卵はかなり遅れると思います。おそらく生理3週間後ぐらいだと思いますよ。生理2~3週に一度おいで頂けますか。