No.13050 51403
先日、7週半ばに無事卒業できました。
1度の採卵、移植で妊娠、卒業でき本当にありがとうございました。
質問なのですが、ウトロゲスタン、エストラジオールなどのホルモン剤は内膜症や腺筋症に多少影響はあるのでしょうか?
妊娠後、チョコレート嚢胞が大きくなっており、時折痛みも強く、大きさは大きいもので5センチですが、片側に2つあるので心配です。
妊娠継続に必要なら必ず続けるつもりですが、もし早めに切り上げることができるのならば…と思ったのですが、内膜症や腺筋症、筋腫などに直接ホルモン剤は関係ないのでしょうか?
また、一般的に妊娠中はチョコレート嚢胞は小さくなっていくものでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですがお返事いただけますと幸いです。
高橋敬一院長からの回答
ウトロゲスタンやエストラジオールは、内膜症や腺筋症に悪い影響はあまりないと思います。チョコレート嚢腫が大きくなっている原因ではありません。また早めに切り上げると、ホルモン補充周期なので流産につながる可能性があります。通常は妊娠するとチョコレート嚢腫は小さくなります。もともと5㎝程度はある嚢腫でしたが、もし今後も大きくなるならば、チョコレート嚢腫でない可能性もあるので、精密検査をすることになると思います。