No. 13062

こんにちは。 急な書き込み失礼します。 体外受精が初めてで、不安な事や聞けない事などネットで探していると、こちらの掲示板に辿り着きました。皆さんの質問や先生の回答を参考にさせてもらっています。 こちらのクリニックに通っていないので書き込むべきか迷ったのですが、目にしていただけたらうれしいです。 ワンクリノン膣ゲルについての質問なのですが、ワンクリノン使用中に水っぽいおりものが増え、おりものシートのワイドサイズを使っていました。水っぽかった為かすぐにおりものシートが汚れてしまうのですが、仕事中だったりと、こまめにはかえれなかったので、そのせいで蒸れたのか、徐々に陰部から肛門にかけての痛痒さとぷつぷつした発疹、白い垢の様なものが出来ました。今通っているクリニックに話した所診察はされず、口頭でリンデロンVG軟膏を出してくれたのですが、痛痒さが増した様な気がして、もしかしたら真菌系なのかと思い、本当は勝手な判断をすべきではないのですが、勝手にテルビナフィン軟膏を塗ってしまっています。中々先生に薬が違うのではないかと言いづらくて自己判断で塗ってしまっていますが、妊婦にはダメとかあるのでしょうか? また、以前カンジダの検査では陰性だったのですが、体外受精の治療中に急になってしまうとかもあるのでしょうか?出産時に赤ちゃんに移るとネットに書いてあったので不安になり投稿しています。7月9日に胚移植をして、7月20日に尿検査でうっすら陽性、採血でHCG330でした。次回7月29日にエコーをして胎嚢が確認出来るかを診察し、クリニックは受診終了となるみたいです。その場合カンジダの検査、治療はできるものなのでしょうか? 長々と質問してしまいすみません。

No.13062 みかん

カテゴリ: その他

こんにちは。
急な書き込み失礼します。
体外受精が初めてで、不安な事や聞けない事などネットで探していると、こちらの掲示板に辿り着きました。皆さんの質問や先生の回答を参考にさせてもらっています。
こちらのクリニックに通っていないので書き込むべきか迷ったのですが、目にしていただけたらうれしいです。
ワンクリノン膣ゲルについての質問なのですが、ワンクリノン使用中に水っぽいおりものが増え、おりものシートのワイドサイズを使っていました。水っぽかった為かすぐにおりものシートが汚れてしまうのですが、仕事中だったりと、こまめにはかえれなかったので、そのせいで蒸れたのか、徐々に陰部から肛門にかけての痛痒さとぷつぷつした発疹、白い垢の様なものが出来ました。今通っているクリニックに話した所診察はされず、口頭でリンデロンVG軟膏を出してくれたのですが、痛痒さが増した様な気がして、もしかしたら真菌系なのかと思い、本当は勝手な判断をすべきではないのですが、勝手にテルビナフィン軟膏を塗ってしまっています。中々先生に薬が違うのではないかと言いづらくて自己判断で塗ってしまっていますが、妊婦にはダメとかあるのでしょうか?
また、以前カンジダの検査では陰性だったのですが、体外受精の治療中に急になってしまうとかもあるのでしょうか?出産時に赤ちゃんに移るとネットに書いてあったので不安になり投稿しています。7月9日に胚移植をして、7月20日に尿検査でうっすら陽性、採血でHCG330でした。次回7月29日にエコーをして胎嚢が確認出来るかを診察し、クリニックは受診終了となるみたいです。その場合カンジダの検査、治療はできるものなのでしょうか?
長々と質問してしまいすみません。

高橋敬一院長からの回答

カンジダの塗り薬は妊娠中でも使用可能です。ただし、この薬が有効かどうかは不明ですので、担当医との相談が実際には必要だと思いますよ。