No. 1310

いつもお世話になっております。不妊治療の為、帰国しました。今回の滞在は約4ヶ月間で、6月半ばに戻る予定です。3月の生理は、あと数日でくる予定です。今回の周期で体外受精は可能でしょうか?昨年の帰国時は、最初の周期で、血液検査などして、次周期で体外受精をし、1周期あけて、2回目の体外受精をしました。また、採卵時の誘発方法はどのようになりますか?前回、2回目の時、注射による強い刺激をしても、採れた卵は1個で正常受精すらしませんでした。マイルド法で体外受精をした時、2周期空けた方がいいのでしょうか?とにかく限られた短い滞在で、できるだけ可能な治療をしたいと思っております。よろしくお願い致します

No.1310 29547

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。不妊治療の為、帰国しました。今回の滞在は約4ヶ月間で、6月半ばに戻る予定です。3月の生理は、あと数日でくる予定です。今回の周期で体外受精は可能でしょうか?昨年の帰国時は、最初の周期で、血液検査などして、次周期で体外受精をし、1周期あけて、2回目の体外受精をしました。また、採卵時の誘発方法はどのようになりますか?前回、2回目の時、注射による強い刺激をしても、採れた卵は1個で正常受精すらしませんでした。マイルド法で体外受精をした時、2周期空けた方がいいのでしょうか?とにかく限られた短い滞在で、できるだけ可能な治療をしたいと思っております。よろしくお願い致します

高橋敬一院長からの回答

短い期間での治療は、様々な制約がありますので詳しいスケジュールは直接のご相談が必要でしょう。早期に来院して頂けますか。出来るだけのことはしていきましょう。