No. 13196

こんにちは。2023年9月に無事第一子を出産しました。本当にありがとうございました。 先日二人目を妊娠しましたが、1週間程出血が続き流産(自然排出)となりました。 本日産婦人科を受診したところ尿検査の結果から残存物はないと思いますと言われましたが、尿検査で完全に排出したか分かるものなのでしょうか。 また生理を1.2回見送ってから治療をしてみては?とアドバイスいただいたのですが、流産率を下げるためには何回ほど生理を見送って治療を始めれば良いでしょうか。またいつ頃受診したら良いでしょうか。 お忙しい中恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします。

No.13196 52903

カテゴリ: 流産・切迫流産

こんにちは。2023年9月に無事第一子を出産しました。本当にありがとうございました。

先日二人目を妊娠しましたが、1週間程出血が続き流産(自然排出)となりました。
本日産婦人科を受診したところ尿検査の結果から残存物はないと思いますと言われましたが、尿検査で完全に排出したか分かるものなのでしょうか。
また生理を1.2回見送ってから治療をしてみては?とアドバイスいただいたのですが、流産率を下げるためには何回ほど生理を見送って治療を始めれば良いでしょうか。またいつ頃受診したら良いでしょうか。
お忙しい中恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。しかし、今回は妊娠されたものの流産となり残念です。しかし、自然妊娠されたので前向きに考えてください。尿検査で、妊娠反応が陰性ならば、子宮内には残っていないと推測されます。当クリニックでは初期流産の場合には、2回の生理があれば妊娠をお勧めしています。