No. 13199

いつもお世話になっております。 先日、こちらに子宮鏡検査のことで書き込みしましたが、出血がとまらず行けずにすみませんでした。そこでご相談なのですが、採卵後4日後に生理がきて、5日程度で終わったと思ったら、織物シート半面が埋まるくらいの量の出血が、D10の今日時点でまだあります。 朝にバッと出てそこから止まり、また翌朝にバッと出るのを繰り返しているのですが、これは採卵後で乱れているのでしょうか? 続くようなら診察は必要ですか? お忙しい中恐縮ですが、回答お願い致します。

No.13199 56491/ゆい

カテゴリ: 不正出血・異常出血 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
先日、こちらに子宮鏡検査のことで書き込みしましたが、出血がとまらず行けずにすみませんでした。そこでご相談なのですが、採卵後4日後に生理がきて、5日程度で終わったと思ったら、織物シート半面が埋まるくらいの量の出血が、D10の今日時点でまだあります。
朝にバッと出てそこから止まり、また翌朝にバッと出るのを繰り返しているのですが、これは採卵後で乱れているのでしょうか?
続くようなら診察は必要ですか?
お忙しい中恐縮ですが、回答お願い致します。

高橋敬一院長からの回答

前周期に、排卵誘発剤を使用して採卵していますので、今周期は卵巣が疲れ気味です。したがって、卵胞発育がおそく、不正出血がおこりやすい状況なのです。おかしな状況がおこっているのではありませんので、あまりご不安にならずに結構ですよ。ただし、続くようならばピルなどのホルモン剤を処方しますのでおいで頂けますか。