No. 13207

高橋院長さま No.13201で質問させていただいた者です。お忙しい中ご回答いただきありがとうございました。 流産手術後、人工受精の場合は最低でも一回の生理を見送るとのこと承知いたしました。 質問ですが、タイミング法もお勧めは出来ないのでしょうか? お勧めしない場合、次の生理を起こすためにピルを服用しても大丈夫でしょうか? またピルを服用すると妊娠はしづらくなってしまうのでしょうか? 以上質問3点についてご教示ください。

No.13207 57293/おあ

カテゴリ: 流産・切迫流産

高橋院長さま
No.13201で質問させていただいた者です。お忙しい中ご回答いただきありがとうございました。

流産手術後、人工受精の場合は最低でも一回の生理を見送るとのこと承知いたしました。

質問ですが、タイミング法もお勧めは出来ないのでしょうか?
お勧めしない場合、次の生理を起こすためにピルを服用しても大丈夫でしょうか?
またピルを服用すると妊娠はしづらくなってしまうのでしょうか?

以上質問3点についてご教示ください。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜が正常でない場合には実際に妊娠は難しいでしょう。しかし、たまた子宮内膜が妊娠できる状態ならば、妊娠の可能性はあると思いますよ。したがって、タイミング法は別に止めるものではありません。ピルを使用すること自体が、その後の不妊にはつながりません。