No. 13322

いつもお世話になっております。 12日に4度目のAIHをした際、カンジダが発覚しました。 膣錠を入れてもらい、帰宅後にふと気になったので調べてみると不妊治療中や3ヶ月未満の妊婦は極力使うべきではない、などと出てきて不安になってしまいました。 この薬を使用したことによって、妊娠が成立していた場合に子どもや妊娠過程に何かしらの影響が出てしまうものなのでしょうか? お忙しいかとは思いますが、ご回答頂けると幸いです。

No.13322 57375

カテゴリ: 薬剤・ワクチン・感染症 人工授精

いつもお世話になっております。

12日に4度目のAIHをした際、カンジダが発覚しました。
膣錠を入れてもらい、帰宅後にふと気になったので調べてみると不妊治療中や3ヶ月未満の妊婦は極力使うべきではない、などと出てきて不安になってしまいました。

この薬を使用したことによって、妊娠が成立していた場合に子どもや妊娠過程に何かしらの影響が出てしまうものなのでしょうか?

お忙しいかとは思いますが、ご回答頂けると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

カンジダ膣剤は、不妊治療中でも妊娠中でも、いつでも使用されます。調べた情報は医師の情報でしょうか?子供に異常がおこるリスクが上がるとはされていないですよ。