No. 13333

いつもお世話になっております。 先日の体外受精の際は、ありがとうございました。 胚移植につきまして、相談があります。 2025年1月に自然周期で移植する方針とのことですが、生理周期のバラツキへの心配と、仕事との兼ね合いで、ホルモン補充での移植も検討しております。 移植の方法を決めるために、どのタイミングで診察を受けることがよろしいでしょうか。ご教授いただけますと、幸いです。

No.13333 56900/ぴょん

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先日の体外受精の際は、ありがとうございました。

胚移植につきまして、相談があります。
2025年1月に自然周期で移植する方針とのことですが、生理周期のバラツキへの心配と、仕事との兼ね合いで、ホルモン補充での移植も検討しております。

移植の方法を決めるために、どのタイミングで診察を受けることがよろしいでしょうか。ご教授いただけますと、幸いです。

高橋敬一院長からの回答

変更希望承りました。ホルモン補充周期での移植をご希望の場合には、生理開始5日以内においで頂けますか。