No. 1334

先生、本日はまさかまさかの胚移植、ありがとうございました。 主人もびっくりして一安心していましたが、なぜ細胞が3個?(偶数でない)と言っていましたが、私は凍結精子を使えて、尚且つ胚移植にこぎつけた事だけでも、何だか不思議な気持ちです。 冬眠から目覚めた理由を考えていましたが、ずいぶん長くなったので、またの機会にと思います。 まだ途中ですが、あわや閉経状態から、お付き合い下さって本当にありがとうございます。 午後2時頃、血が混じったピンク色のオリモノが出てびっくりして焦ったのですが、もしかしたら着床出血かもしれないし、まあ気にせず普通に過ごさなくちゃと思って、帰りまで少し時間があり、珍しくのんびりお茶しました。 今、微熱で37?ちょっとあるのですが、これも気にしないでいようと思います。

No.1334 29110

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先生、本日はまさかまさかの胚移植、ありがとうございました。
主人もびっくりして一安心していましたが、なぜ細胞が3個?(偶数でない)と言っていましたが、私は凍結精子を使えて、尚且つ胚移植にこぎつけた事だけでも、何だか不思議な気持ちです。

冬眠から目覚めた理由を考えていましたが、ずいぶん長くなったので、またの機会にと思います。

まだ途中ですが、あわや閉経状態から、お付き合い下さって本当にありがとうございます。

午後2時頃、血が混じったピンク色のオリモノが出てびっくりして焦ったのですが、もしかしたら着床出血かもしれないし、まあ気にせず普通に過ごさなくちゃと思って、帰りまで少し時間があり、珍しくのんびりお茶しました。
今、微熱で37?ちょっとあるのですが、これも気にしないでいようと思います。

高橋敬一院長からの回答

今までなかなか胚移植まで進めませんでしたが、今回胚移植出来て良かったです。理想的には、受精後、2細胞、4細胞、8細胞と進むのですが、実際には必ずしもその様には進まずに、3細胞や6細胞、7細胞、10細胞などにしばしばなるのです。ここまで来たからには、次は何とか妊娠反応を期待したいと思います。少量の出血は良くあることなので、あまり心配いりませんよ。