No.13346 54134 に
いつもお世話になっております。
先日採卵を行い無事に胚盤胞を凍結することができました。
11/28からエストラジオール錠を内服し、移植は12/10〜12の間になるかもしれないと医師から説明を受けました。
仕事の都合で出来るのなら12/13に移植をしたいのですがホルモン補充移植では移植日をずらすことは可能でしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが回答宜しくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
続けての質問失礼します。
胚盤胞の凍結結果をいただき、
グレードは良いとおっしゃっていただきました。AA、もしくはBBのものが多いのですが
培養日数5日目で胚ステージが胚盤胞までなのと培養日数6日目で拡張期胚盤胞ではどちらの胚盤胞を移植することになるのでしょうか?
5日目で胚盤胞までしか育っていないのを見ると成長のスピードが遅いのでは無いかと不安です。
ご多忙だと思いますが教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
高橋敬一院長からの回答
当クリニックのカルテ番号?は正しいでしょうか?ホルモン補充周期では移植日の変更は可能ですよ。同じグレードならば通常は5日目胚盤胞の移植を優先すると思います。5日目胚盤胞で問題ありませんよ。