No.13374 58024
始めまして。こちらに通院させて頂き、初めての不妊治療を行い現在妊娠6週目になる者です。おかげさまで、ありがとうございます。
5週目後半より悪阻症状の吐き気が出てきて、現在漢方の半夏厚朴湯を内服しようかと思っております。前回受診した際、吐き気止めも勧められましたが、どちらの使用がより良いでしょうか?
また、ウトロゲスタン膣錠とエストラジオールも追加で処方があったのですが、現在も内服を継続した方がよろしいでしょうか?
ホルモン検査などでも特に異常は指摘されなかった気がするのですが、医療者の夫からも、継続の必要があるのかなと疑問がありました。
ご教授頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
高橋敬一院長からの回答
妊娠おめでとうございます。つわりが酷いのですね。漢方は他施設の処方でしょうか?本院での処方についてはコメント可能です。当院では使用していない漢方です。ホルモン補充周期は、妊娠10週までの使用を基本としています。脱水ならば点滴での補充を優先します。次回来院時に直接ご相談いただけますでしょうか。