No.13397 57942
高橋先生、いつもお世話になっております。
今月心拍確認後卒業させて頂き、現在9wになりました。この歳で初めての体外受精で授かれるとは思っていなかったので、先生を始めクリニックの皆様のサポートのおかげです。本当にありがとうございました。
質問が2点ございます。
大変恐れ入りますが、カルテに最終生理開始日の記録がございましたらお教えいただけますでしょうか。本日産院を初受診した際に聞かれたのですが、これまで生理日をアプリで管理していたのですが、妊娠モードに変えたところこれまでのデータが削除されてしまいました。出産予定日が7/26ですので、ネット上の計算ツールで逆算すると10/19になりましたがこちらの日程でしたでしょうか。
また、貴院での診察で右側に小さなポリープがあるとお伺いしました。実際に私も印刷いただいた写真で確認いたしました。ところが本日の産院でその旨伝えたところ特に見当たらないと言われてしまいまして、、ポリープはなくなるものなのでしょうか。また、先生としては将来的に取ったほうがよいとお考えでしょうか。
以上お手数おかけし誠に恐縮ですがお教えいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いします。
高橋敬一院長からの回答
妊娠おめでとうございます。まずは妊娠9週までは順調なのですね。最終生理は10月22日になっています。凍結保存周期での妊娠ですので、最終生理ではなく、胚盤胞移植の日取りから予定日を計算しています。子宮内の右側の小さなポリープは手術が不要なほどの大きさであり、超音波検査でわかるようなものではありませんよ。そのような小さなポリープは出産時に一緒に出てしまうもので心配ないでしょう。今後も順調に経過することをお祈りしています。