No. 13398

いつも大変お世話になっております。 昨日、人工授精をしていただいた際に聞きそびれてしまったことがございますので、この場でご質問させていただきます。 今回の人工授精の際の一般不妊治療計画書・同意書の診断理由が「排卵障害・卵巣機能低下」にマルがついておりました。 (前回は「原因不明・年齢」にマルがついておりました。) 今回の診察にて、排卵障害や卵巣機能低下に当てはまるような状態であったということでしょうか。 お忙しいところ大変申し訳ございませんが、お教えいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

No.13398 58106

カテゴリ: 体外受精・顕微授精 人工授精

いつも大変お世話になっております。
昨日、人工授精をしていただいた際に聞きそびれてしまったことがございますので、この場でご質問させていただきます。
今回の人工授精の際の一般不妊治療計画書・同意書の診断理由が「排卵障害・卵巣機能低下」にマルがついておりました。
(前回は「原因不明・年齢」にマルがついておりました。)

今回の診察にて、排卵障害や卵巣機能低下に当てはまるような状態であったということでしょうか。

お忙しいところ大変申し訳ございませんが、お教えいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

今回の計画書は私ではなく、別の医師の計画書ですね。カルテを見直しても原因不明でもよいと思いますが、前回排卵誘発剤を使用していたので排卵障害の項目に丸を付けたのかもしれません。いずれにしても、人工授精を保険で行うための書類であり、この項目の理由は固定的なものではなく、あまり気にしないでよいですよ。