No.13401 57271/AA
高橋先生、こんにちは。
前回の診察ありがとうございました。
質問する事を失念しており、この場をお借りして確認が出来ればと思います。
次回診察が生理開始後12~13日目、自然周期にて凍結胚移植予定です。自然周期の場合、排卵後5~6日目に移植、胚移植後8~10日後に妊娠判定という過去の記事を見ましたが、それ以外(例えば、薬の投与、排卵の確認等)の通院はありますでしょうか?
県外からの移動の為、ある程度の日程を把握した上で、今後の予定が立てればと思っています。
よろしくお願いします。
高橋敬一院長からの回答
自然周期でのスケジュールは、最小3回の来院で済みます。しかし、卵胞発育が不良の場合には、再診察が必要になります。もし再度ホルモン補充周期をご希望ならば、性理解し日以内においで頂けますか。