No.13529 45735
ご無沙汰しております。
貴院に通院し、無事に一昨年、第一子女児を出産しました。通院中は大変お世話になりました。
待望の我が子を抱いた時の喜びは忘れません。本当にありがとうございました。
娘も1歳3ヶ月となり、すくすく成長しております。
春頃に凍結中の胚盤胞の移植を考えております。
生理開始2〜5日以内に通院再開でよろしいでしょうか?
現在、引っ越しをし遠方の為、何回程通院が必要になりますでしょうか?
私の年齢が41歳と高齢な為、今から移植に向けて出来ることがありましたら、ご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
高橋敬一院長からの回答
無事にお嬢様が誕生となり、おめでとうございます。生理開始2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮鏡検査が必要です。子宮内細菌叢(フローラ)の検査をご希望の場合には、来院時にお申し出頂けますか。子宮鏡検査時に一緒に検査可能です。検査に最低2回、胚移植周期には、3回程度の来院が必要です。それではお待ちしております。