No. 13548

はじめまして。掲示板いつも拝見させていただいてます。 1月から妊活を始めたのですが、うまくいかず質問させていただきたいです。 1月の自己流タイミングでは妊娠せず… 2月もタイミングをとり、ずっと生理が来なくて妊娠したかと思い検査しましたが、陰性の結果がずっと続いてます。 生理も来ません。 この場合は一度産婦人科を受診した方が良いですよね?行くならいつ頃受診したら良いですか? また、年齢も36なので人工受精や体外受精にチャレンジしてみたいのですが、貴院は紹介状など無くても受診できますか? まず、何からしたら良いか分からず、質問ばかりですみません。 返信いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

No.13548 RK

カテゴリ: 不妊症と年齢 治療方針 不妊症検査

はじめまして。掲示板いつも拝見させていただいてます。
1月から妊活を始めたのですが、うまくいかず質問させていただきたいです。
1月の自己流タイミングでは妊娠せず…
2月もタイミングをとり、ずっと生理が来なくて妊娠したかと思い検査しましたが、陰性の結果がずっと続いてます。
生理も来ません。
この場合は一度産婦人科を受診した方が良いですよね?行くならいつ頃受診したら良いですか?
また、年齢も36なので人工受精や体外受精にチャレンジしてみたいのですが、貴院は紹介状など無くても受診できますか?
まず、何からしたら良いか分からず、質問ばかりですみません。
返信いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

35歳を超えると女性の妊娠能力は急速に低下します。したがって検査や治療は急ぐことをお勧めいたします。人工授精や体外受精をお考えならば紹介状がなくてもお受けいたしますよ。受付への電話で予約をお取りいただけますか。それではお待ちしております。