No. 13582

お世話になっております。 生理が本日来た為14日にホルモン検査の予約をしました。 合わせて18日に卵管造影検査で予約しました。 翌日19日の朝4時起きで7時代の飛行機に乗りますが影響はないですか? 個人差はあると思いますが初めてのHSGの為体感が分からず不安です。 飛行機に乗る事は親の手術の為キャンセルできません。 もし影響あるのであれば今回は検査を見送った方がいいでしょうか?

No.13582 59126

カテゴリ: 卵管造影検査

お世話になっております。
生理が本日来た為14日にホルモン検査の予約をしました。
合わせて18日に卵管造影検査で予約しました。
翌日19日の朝4時起きで7時代の飛行機に乗りますが影響はないですか?
個人差はあると思いますが初めてのHSGの為体感が分からず不安です。
飛行機に乗る事は親の手術の為キャンセルできません。
もし影響あるのであれば今回は検査を見送った方がいいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

子宮卵管造影検査は一般的には危険な検査ではありません。しかし、ごくまごまくれに、ばい菌により、発熱や腹痛がおこることがあります。全員に抗生物質を使用しており、発生率はおよそ0.5%未満の確率です。一般的には問題ないとは思いますが、全く影響がないとは言えません。大切が用事が控えているならば、1か月延期してもよいとは思いますよ。