No. 13599

不妊治療で先生にお世話になっております。 先月25日に卵管造影検査を行っていただき、大きな異常なしとの結果をいただきました。 その後タイミングをとり、現在生理開始予定日から33日目(平均周期+4日) で遅れております。 念のため早期妊娠検査薬を使用してみましたが、陰性でした。 卵管造影検査後に生理が遅れるという話も聞いたことがあり、その影響を心配しております。 実際そういった現象、事例は起こり得るのでしょうか。

No.13599 ぽん

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵管造影検査

不妊治療で先生にお世話になっております。

先月25日に卵管造影検査を行っていただき、大きな異常なしとの結果をいただきました。
その後タイミングをとり、現在生理開始予定日から33日目(平均周期+4日) で遅れております。
念のため早期妊娠検査薬を使用してみましたが、陰性でした。
卵管造影検査後に生理が遅れるという話も聞いたことがあり、その影響を心配しております。
実際そういった現象、事例は起こり得るのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

子宮卵管造影検査で排卵が遅れることは通常はありません。しかし、もともと排卵が不安定の方は、子宮卵管造影検査が刺激になって遅れることはあり得ます。ただし、そのことが何か問題になるものではなく、その周期に排卵が遅れたというのみです。ご不安ならば検査を受けていただけますか。