No. 13623

1人目の体外受精でお世話になり、無事に昨年、出産することができました。ありがとうございました。 凍結卵の保存期限が5月末で、今回は保険適用で延長したいと考えており、不妊治療をスタートしようと思っております。 生理不順があるのですが、どのタイミングで受診しても大丈夫でしょうか。 また、夫の採血での受診は必要でしょうか。

No.13623 53845

カテゴリ: 凍結胚移植

1人目の体外受精でお世話になり、無事に昨年、出産することができました。ありがとうございました。

凍結卵の保存期限が5月末で、今回は保険適用で延長したいと考えており、不妊治療をスタートしようと思っております。

生理不順があるのですが、どのタイミングで受診しても大丈夫でしょうか。
また、夫の採血での受診は必要でしょうか。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。生理不順があるようなので、いつの受診でもよいですが、生理開始2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮鏡検査が必要になります。生理があるならばそのスケジュールでいかがでしょうか。それではお待ちしております。凍結胚移植のみならばご主人の採血は不要です。