No. 13674

多嚢胞性卵巣症候群と10年ほど前に診断されたが、4年前に第1子を自然妊娠しました。2人目が欲しくて3年経ったが授からず、産婦人科でクロミッドを使用したタイミング法を6回やりました。後半の2回は薬を増量しても効かず、卵子が全く育ちませんでした。こちらの病院に言った方がいいと紹介されました。初診はいつがいいでしょうか?

No.13674 ゆう

多嚢胞性卵巣症候群と10年ほど前に診断されたが、4年前に第1子を自然妊娠しました。2人目が欲しくて3年経ったが授からず、産婦人科でクロミッドを使用したタイミング法を6回やりました。後半の2回は薬を増量しても効かず、卵子が全く育ちませんでした。こちらの病院に言った方がいいと紹介されました。初診はいつがいいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

同じ治療法は5~6回で次のステップに進むことをお勧めします。当クリニックでの診察をご希望ならば受付への電話で予約をお取りいただけますか。まずはいつでも結構ですの予約後においでいただけますか。お待ちしております。