No. 13676

お世話になっております。4月25日に受診して子宮内フローラ検査をしていただきました。 次回は5月19日の週に電話をして検査結果が出てるか確認してから来院するようにとお話がありました。生理3日目までに来院すれば採卵周期に入れるとお話があったのですが、生理がちょうどそのあたりにくる予定なので、その場合は診察の項目ではなく、体外受精診察の項目で予約を取ればいいのでしょうか? それとも5月は検査結果を聞いて、6月から採卵周期になるのでしょうか? 夫の感染症検査と精液検査が未実施の為、早めに検査をしたいのですが予約が埋まっており、土曜日の最短5月31日で予約を取っています。 お忙しいところ申し訳ありませんがご返答をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

No.13676 59203 みどり

お世話になっております。4月25日に受診して子宮内フローラ検査をしていただきました。
次回は5月19日の週に電話をして検査結果が出てるか確認してから来院するようにとお話がありました。生理3日目までに来院すれば採卵周期に入れるとお話があったのですが、生理がちょうどそのあたりにくる予定なので、その場合は診察の項目ではなく、体外受精診察の項目で予約を取ればいいのでしょうか?
それとも5月は検査結果を聞いて、6月から採卵周期になるのでしょうか?
夫の感染症検査と精液検査が未実施の為、早めに検査をしたいのですが予約が埋まっており、土曜日の最短5月31日で予約を取っています。

お忙しいところ申し訳ありませんがご返答をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

子宮内環境の結果にかかわらず、採卵は可能です。体外受精の項目での予約で結構ですよ。土曜日でなければ早めの検査は可能です。もしご一緒に来れるならばその際にご主人の検査は可能ですよ。