No.13845 51073
日頃よりお世話になっております。胚移植についてご質問したく書き込みをいたしました。
私は子宮に奇形があり、単頸双角子宮と診断を受けております。5年ほど前に他院でMRIを受けた際、「子宮が潰れたハートのような形で右側の子宮がやや小さく、右側では着床しにくいかもしれない」と言わました。前回、貴院で1回目の胚移植で妊娠には至らなかったのですが、胚は右側に移植されたと担当の先生が仰っておりました。
そこでご質問なのですが、子宮の左右差で着床率は大きく変わるものでしょうか?また胚移植の際に子宮の左右などある程度位置を選択して移植する事は可能なのでしょうか?もし可能であれば、次は左側の子宮で試してみたいと思っております。
お忙しい所恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
高橋敬一院長からの回答
当クリニックでの子宮卵管造影検査では、子宮内腔に左右差はありませでした。子宮内ポリープの手術の際にも、直接、子宮内を確認しており、左右差は認めておりません。したがって、左右の妊娠率の差はないと判断しています。MRIでは左右を同じ面で撮影しているとは限らないので、MRIでの判断は難しいことが多いと思います。ただ、ETの際に左の方が見えにくいかもしれませんが、ご希望ならば左側に移植を試みることは可能ですよ。