No. 13853

高橋先生、クリニックの皆様方、ご無沙汰しております。 暑い日が続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 昨年は大変お世話になりました。 おかげさまで元気な娘を出産することができました。 本当にありがとうございました。 2人目の治療に関する相談です。 1~2年以内に冷凍胚の移植を考えており、”子宮筋腫による次の妊娠への影響”について悩んでいます。 お忙しい中恐縮ですが、お目通しいただければ幸いです。 ■1人目出産までの経緯 他院:不妊相談→子宮筋腫核摘出術(開腹)→タイミング法→転院 高橋ウイメンズクリニック:人工授精→体外受精→妊娠→卒業 総合病院:予定帝王切開(2024年10月) ■子宮筋腫について 筋腫のできやすい家系で、母含め親族の複数人が40歳頃に子宮を摘出しています。 妊娠前(35歳)に子宮筋腫核摘出術(開腹):10×8cm程の漿膜下筋腫1つ、3cm以内の筋層内筋腫2つ。 産後の一か月健診(36歳)で、2cmの筋腫がひとつあると指摘がありました。 婦人科で半年に1度経過を見るよう指示をうけましたが、受診しておりません。 次の不妊治療を見据えて治療をしていただける病院でないと怖いからです。 ■産後6か月で生理が再開、10ヶ月目で断乳予定です。 以上のことから、 ・移植するまでに、大きくなって/増えてしまうのではないか。 ・産後に見つかった筋腫が、移植の妨げになる種類/場所の筋腫ではないだろうか。 と悩んでいます。 現在の子宮筋腫の状態を見ていただき、次回の妊娠へ悪影響が出ないように制御していただくことは可能でしょうか。 必要なら再手術も視野にいれますが、3回目の開腹となるため次の妊娠・出産への影響なども詳しく知りたいと思っています。 この相談内容はクリニックで対応可能な内容でしょうか? 可能な場合はいつ頃相談に伺うべきか、ご指示をいただきたいです。 不可の場合、どのようなところに相談をしたらよいかわからないので、どうすべきかを教えていただけると嬉しいです。 このようなことに先生のお時間をいただいてしまうのも気が引けるのですが、ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

No.13853 55724/栗

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 凍結胚移植

高橋先生、クリニックの皆様方、ご無沙汰しております。
暑い日が続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
昨年は大変お世話になりました。
おかげさまで元気な娘を出産することができました。
本当にありがとうございました。

2人目の治療に関する相談です。
1~2年以内に冷凍胚の移植を考えており、”子宮筋腫による次の妊娠への影響”について悩んでいます。
お忙しい中恐縮ですが、お目通しいただければ幸いです。


■1人目出産までの経緯
他院:不妊相談→子宮筋腫核摘出術(開腹)→タイミング法→転院
高橋ウイメンズクリニック:人工授精→体外受精→妊娠→卒業
総合病院:予定帝王切開(2024年10月)

■子宮筋腫について
筋腫のできやすい家系で、母含め親族の複数人が40歳頃に子宮を摘出しています。
妊娠前(35歳)に子宮筋腫核摘出術(開腹):10×8cm程の漿膜下筋腫1つ、3cm以内の筋層内筋腫2つ。
産後の一か月健診(36歳)で、2cmの筋腫がひとつあると指摘がありました。
婦人科で半年に1度経過を見るよう指示をうけましたが、受診しておりません。
次の不妊治療を見据えて治療をしていただける病院でないと怖いからです。

■産後6か月で生理が再開、10ヶ月目で断乳予定です。


以上のことから、
・移植するまでに、大きくなって/増えてしまうのではないか。
・産後に見つかった筋腫が、移植の妨げになる種類/場所の筋腫ではないだろうか。
と悩んでいます。

現在の子宮筋腫の状態を見ていただき、次回の妊娠へ悪影響が出ないように制御していただくことは可能でしょうか。
必要なら再手術も視野にいれますが、3回目の開腹となるため次の妊娠・出産への影響なども詳しく知りたいと思っています。

この相談内容はクリニックで対応可能な内容でしょうか?
可能な場合はいつ頃相談に伺うべきか、ご指示をいただきたいです。
不可の場合、どのようなところに相談をしたらよいかわからないので、どうすべきかを教えていただけると嬉しいです。
このようなことに先生のお時間をいただいてしまうのも気が引けるのですが、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

まずはお嬢様のご誕生おめでとうございます。今は、子宮筋腫にご不安なのですね。不安でいるよりも来ていただいて超音波検査を致しましょう。その上で方針を考えることになります。都合の良い時においで頂けますか。