No.13858 みかん
はじめまして。通院検討中の者です。
重複子宮、膣中隔有り、PCOSです。
今通っている不妊外来では、膣中隔がやわらかいから、どちらの子宮にも精子が届くと言われたのですが、そのような例は多いのでしょうか?
フーナーテストやAMHの検査も今は必要ないと言われています。(自己流タイミング1年程、通院して3周期のタイミングを終えたところです)検査をして不妊要因を知りたいと思っているのですが、なかなか進んでいる感じがせず、転院検討中です。
今のまま治療を継続していいのか悩んでいます。
お忙しい中申し訳ありませんが、お答えいただけたら嬉しいです。
高橋敬一院長からの回答
積極的に妊娠を希望しているならば、当クリニックではまずは検査をお勧めしています。AMH、精液検査、子宮卵管造影検査は重要な検査だと思いますよ。転院するかどうかはご主人ともご相談のうえで判断してみてください。当クリニックでの診察をご希望ならば、受付への電話で予約を取りおいで頂けますか。その際にはお待ちしております。