No. 13871

いつもお世話になっております。 次周期から体外受精へのステップアップを考えておりますが、その前に1周期治療をお休みしたいと考えております。 ただ、排卵障害があり、(他院の治療を含め)この2、3年は排卵誘発剤の服用を継続していたため、お休みすることで生理周期が乱れてしまわないか(長期間生理が来なくならないか)不安に感じております。 1周期治療をお休みすることで今後の治療に影響はありますでしょうか? お休み期間は通院せず、体外受精を始めたい周期の生理3日目までに通院という形で大丈夫でしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

No.13871 59572

カテゴリ: 排卵、排卵障害 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
次周期から体外受精へのステップアップを考えておりますが、その前に1周期治療をお休みしたいと考えております。
ただ、排卵障害があり、(他院の治療を含め)この2、3年は排卵誘発剤の服用を継続していたため、お休みすることで生理周期が乱れてしまわないか(長期間生理が来なくならないか)不安に感じております。
1周期治療をお休みすることで今後の治療に影響はありますでしょうか?
お休み期間は通院せず、体外受精を始めたい周期の生理3日目までに通院という形で大丈夫でしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

体外受精の前周期は、ある程度排卵なども整っている方が理想です。排卵障害があるようなので、そのままズルズル排卵障害の状態が続くことは好ましくはありません。生理2週間目ごろにおいで頂き、排卵がかなり遅れそうならばピルなどを使用したほうが良いかもしれません。生理不住の状態で1週間待つのはできれば避けるほうが良いでしょう。