No. 13895

先生、ご無沙汰しております。おかげさまで子も無事に2歳を迎え、元気に成長しております。改めて深く感謝申し上げます。 次の子を考え始めており、通院のタイミングや必要な検査についてご相談させてください。 ・現在、子宮筋腫(2センチ)があります ・前回の治療時には血液検査でビタミンDや亜鉛を確認し、サプリを服用しておりました。今回も同様に検査し、必要に応じて摂取したいと考えております。 ・生理は再開していますが、まだ断乳はしていません。断乳直後の生理のタイミングで受診してもよいのか、断乳より一定期間おいた方がよいのかも伺いたいです。 どうぞよろしくお願いします。

No.13895 51570

カテゴリ: 不妊症と年齢 治療方針 不妊症検査

先生、ご無沙汰しております。おかげさまで子も無事に2歳を迎え、元気に成長しております。改めて深く感謝申し上げます。
次の子を考え始めており、通院のタイミングや必要な検査についてご相談させてください。
・現在、子宮筋腫(2センチ)があります
・前回の治療時には血液検査でビタミンDや亜鉛を確認し、サプリを服用しておりました。今回も同様に検査し、必要に応じて摂取したいと考えております。
・生理は再開していますが、まだ断乳はしていません。断乳直後の生理のタイミングで受診してもよいのか、断乳より一定期間おいた方がよいのかも伺いたいです。
どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。ビタミンDや亜鉛は再度検査してからの処方になります。年齢を考えると、検査や治療は急ぐことをお勧めいたします。生理が来ているようなので早めにおいで頂けますか。