No.13900 かい
はじめまして。ネット検索で貴院の掲示板にたどり着き、参考にさせていただいております。
とてもありがたいです!
現在、他院にてタイミング法を半年しております。1人目は35歳ですぐに自然妊娠したので今回もタイミングをしっかり取れば自然妊娠可能とのことでチャレンジしていましたがなかなか授からず卵管造影検査を受けました。
卵管は通っているもののとても細く、子宮マイクロスコープで見たところ卵管の入り口?がほぼ塞がりかけていました。
子宮内はとてもきれいでした。
検査後の説明で担当医は年齢的にもFTカテーテルをすぐにしたほうがいいとおっしゃっていました。卵管造影検査後のゴールデン期の説明はありませんでした。
ゴールデン期でのタイミング法を試みてみるか、すぐにFTカテーテルを受けるかどちらが良いと思われますか?
体外受精はせずに自然妊娠のみで妊活を考えております。
高橋敬一院長からの回答
具体的な子宮卵管造影検査を見ていないので一般論です。年齢的には卵管にも問題があるようならば体外受精をお勧めします。しかし体外受精をしないならば、急ぐ必要があるのですぐにFTカテーテルを受ける方針になると思いますよ。ゴールデン期とは、卵管に問題がない場合の話になります。