No. 13901

2年前に第一子を授かりました。その際は本当にありがとうございました。第二子妊娠をそろそろ考えているのですが、現在他府県に住んでいる為、飛行機で向かう事になり、なるべく少ない回数で次の移植に臨めたらな、と考えております。11月に来院させて頂いた場合、どのようなスケジュールで検査などを行い、最短だといつ頃移植できそうでしょうか。お忙しい中恐れ入りますが、お返事いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

No.13901 53067/ぴょん

カテゴリ: 凍結胚移植

2年前に第一子を授かりました。その際は本当にありがとうございました。第二子妊娠をそろそろ考えているのですが、現在他府県に住んでいる為、飛行機で向かう事になり、なるべく少ない回数で次の移植に臨めたらな、と考えております。11月に来院させて頂いた場合、どのようなスケジュールで検査などを行い、最短だといつ頃移植できそうでしょうか。お忙しい中恐れ入りますが、お返事いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

お嬢様が無事に誕生されておめでとうございます。凍結胚の移送も可能です。当クリニックでの胚移植ならば、まずは生理中のホルモン検査と子宮鏡検査を受ける必要があります。もし来院が困難ならば近医での検査でも結構です。近医で、凍結胚移植の管理が可能ならば、そちらの方法で内膜を調整して、胚移植だけ当クリニックに来て移植することも可能ですよ。ラボ課にお電話いただき、方法を相談いただけますか。