No.13919 59671
いつもお世話になっております。
9月頭に無事採卵が終わり、少し休んで10月末あたりの生理周期から、移植①をお願いしようというところです。
サプリメントについて質問があります。
葉酸とビタミンDは先生に以前指示された量を今も継続して服用しています。
それに加え、BABYandMEのプロバイオティクスⅢを服用しようかと考えています。
こちらは今から飲み始めるか、移植周期に入ってから飲み始めるか、どちらが良いでしょうか?
また、医師の指示次第で腟内に入れて服用する方法もあるようですが、今から服用始めるとすると、経口と膣内挿入とどちらがよろしいでしょうか?
しばらく受診予定がなく、直接お尋ね出来ないためこちらで質問させていただきました。
お忙しい中申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
高橋敬一院長からの回答
プロバイオテイクスはラクトバチルスで、今に積極的に必要という状況ではありませんが、マイナス面はないと思います。使用するならば今から内服でよいと思いますよ。膣内挿入もマイナス面はないと思いますが、そこまでのことをこちらから推奨する状況ではありませんので、ご本人が強くご希望ならば胚移植の数日前からの挿入でよいでしょう。