No.13925 47506
おかげさまで21年に第1子、23年に第2子を授かることが出来ました。40歳過ぎてからの出産、大変有り難く日々過ごしております。まだ残っている凍結胚で第3子を頑張りたいと思うようになりました。11月が保管期限なので、10月にはクリニックに伺いたいと思っています。今凍結してある胚で妊娠しなかったら、年齢的にも終わりにしようと思います。
10月からスタートするとしたらどのようなタイミングで伺い、どんな手順を踏んで進めていくことになりますでしょうか。
高橋敬一院長からの回答
お子様が二人健やかに成長されているようで何よりです。凍結胚移植前には、生理2~5日のホルモン検査、生理6~10日の子宮鏡検査が必要です。受けられるものから来ていただけますか?保管期限が近いのでできるものから急いで準備を勧めましょう。