No. 14006

いつもお世話になっております。 本日は凍結結果をお伝えいただきありがとうございました。 プロラクチンの再検査についてご質問です。 これまでプロラクチンの値が高く、10月10日に検査した際は薬のおかげで値が改善していましたが、1ヶ月後に再検査しましょうとのお話になっていました。 次回の「先採血+診察」の際に再検査いただけるということでよろしいでしょうか。 以前先生が「プロラクチンの値が高くても採卵はできるけど、移植までには下げないといけないね」とおっしゃっていたので、移植前に数値が問題ないことを確認したくお尋ねしました。

No.14006 59559/S

カテゴリ: ホルモン検査・ホルモン異常 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
本日は凍結結果をお伝えいただきありがとうございました。
プロラクチンの再検査についてご質問です。
これまでプロラクチンの値が高く、10月10日に検査した際は薬のおかげで値が改善していましたが、1ヶ月後に再検査しましょうとのお話になっていました。
次回の「先採血+診察」の際に再検査いただけるということでよろしいでしょうか。
以前先生が「プロラクチンの値が高くても採卵はできるけど、移植までには下げないといけないね」とおっしゃっていたので、移植前に数値が問題ないことを確認したくお尋ねしました。

高橋敬一院長からの回答

10月の検査は正常だったので、通常は11月は問題ないと推測しています。しかし、今回気になると思いますので、次回卵時に再度プロラクチンを検査しておきましょう。