No. 1403

大変ご無沙汰しています。 昨年の5月からバセドウ病が悪化し、そちらの治療のため しばらくお休みしていました。 最近になり主治医から不妊治療の許可が出たので またお世話になりたいと思っております。 TSH 0,010 FT4 1,4 FT3 4,3 3月の時点でこの結果でした。 現在チウラジ-ルを朝3錠、夜2錠服用しています。 症状はまったくありません。 治療を開始することは可能ですか? また胚盤胞移植を希望していますが 凍結胚がないため、採卵からになりますが いつのタイミングでうかがえばよろしいですか? あと、最近主人が糖尿病になってしまい 現在朝にアクトスを1錠服用しています。 精子に影響がでるものなのでしょうか? 長々と申し訳ありませんが よろしくお願い致します。

No.1403 28853

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

大変ご無沙汰しています。
昨年の5月からバセドウ病が悪化し、そちらの治療のため
しばらくお休みしていました。
最近になり主治医から不妊治療の許可が出たので
またお世話になりたいと思っております。

TSH 0,010 FT4 1,4 FT3 4,3
3月の時点でこの結果でした。
現在チウラジ-ルを朝3錠、夜2錠服用しています。
症状はまったくありません。
治療を開始することは可能ですか?

また胚盤胞移植を希望していますが
凍結胚がないため、採卵からになりますが
いつのタイミングでうかがえばよろしいですか?

あと、最近主人が糖尿病になってしまい
現在朝にアクトスを1錠服用しています。
精子に影響がでるものなのでしょうか?

長々と申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

甲状腺の治療ご苦労様でした。治療を再開致しましょう。まずは生理開始2~5日に来て頂けますか。卵巣機能を確認してから、排卵誘発方法を考えましょう。ご主人のアクトスは全く問題ありません。むしろ使用して頂いた方が良いでしょう。妊娠の実績もあるのですから、またがんばっていきましょう。