抜歯と不妊治療

先生、横からすみません No.0146の方へ ちょっと気になる事がありましたので、 私も不妊治療を行っている者で、たまたま歯科関係なのですが 親不知に痛みがあって、どうしても抜くのを急ぐ状態なのか?炎症が治まっていてしばらく抜かなくても良い状態なのかで、どちらを優先するべきかの判断をお手伝いできたらと思いましたので。。。 私自身も高温期が短く高齢なので、もし親不知の状態が安定しているのであれば、お子さんを授かる方が人生としては大切なのではないかな?と自分自身の状態と照らし合わせて思うのです。 痛み止めや抗生剤は、婦人科の処方と似ているような印象がありますが、ただ、親不知の場合は抜歯したらそれなりに痛むので、痛み止めの量も普通の治療よりも多くなる可能性もありますし、授乳中のお子さんのために痛み止めを我慢した方もいらっしゃいましたが、 もし抜歯の必要がある場合は、凍結胚移植の時は、最低でも1週間~10日前に抜いてしまえば痛み止めを服用したとして、よほど何かの持病があるとか、抗生剤(あまり成分の強くない物を希望した方が良いかと思います)の効かない体質で無い限りは大丈夫かもしれませんが 時間がかかる、というのは歯石除去など口腔内衛生状態の改善という意味なのでしょうか? 親不知が痛くても痛くなくても、妊婦さんにとって口腔内清掃は出産ととても大切な関わりがありますので、衛生状態が悪いまま抜歯してしまうと、そこから体内に歯周病菌が入り、胎児にも悪影響を及ぼしますので、 出来れば大学病院(抜く事が任務)ではなく、個人病院の歯科医院の先生(普段の状態を御存知の先生)にもう一度、不妊治療のご質問をされてはいかがでしょうか? もし抜歯後に移植する事になった時は、歯科で処方された投薬の情報をお知らせされた方が良いかなと思います。 稀に、強い抗生剤が体内に残っていると移植によろしくないと言う判断を先生がされる可能性も無い訳では無いと思いますので・・・ 長くなってしまい、申し訳ありません。

No.141 たまこ夫婦

カテゴリ: その他

先生、横からすみません

No.0146の方へ
ちょっと気になる事がありましたので、

私も不妊治療を行っている者で、たまたま歯科関係なのですが
親不知に痛みがあって、どうしても抜くのを急ぐ状態なのか?炎症が治まっていてしばらく抜かなくても良い状態なのかで、どちらを優先するべきかの判断をお手伝いできたらと思いましたので。。。

私自身も高温期が短く高齢なので、もし親不知の状態が安定しているのであれば、お子さんを授かる方が人生としては大切なのではないかな?と自分自身の状態と照らし合わせて思うのです。

痛み止めや抗生剤は、婦人科の処方と似ているような印象がありますが、ただ、親不知の場合は抜歯したらそれなりに痛むので、痛み止めの量も普通の治療よりも多くなる可能性もありますし、授乳中のお子さんのために痛み止めを我慢した方もいらっしゃいましたが、

もし抜歯の必要がある場合は、凍結胚移植の時は、最低でも1週間~10日前に抜いてしまえば痛み止めを服用したとして、よほど何かの持病があるとか、抗生剤(あまり成分の強くない物を希望した方が良いかと思います)の効かない体質で無い限りは大丈夫かもしれませんが

時間がかかる、というのは歯石除去など口腔内衛生状態の改善という意味なのでしょうか?

親不知が痛くても痛くなくても、妊婦さんにとって口腔内清掃は出産ととても大切な関わりがありますので、衛生状態が悪いまま抜歯してしまうと、そこから体内に歯周病菌が入り、胎児にも悪影響を及ぼしますので、

出来れば大学病院(抜く事が任務)ではなく、個人病院の歯科医院の先生(普段の状態を御存知の先生)にもう一度、不妊治療のご質問をされてはいかがでしょうか?

もし抜歯後に移植する事になった時は、歯科で処方された投薬の情報をお知らせされた方が良いかなと思います。
稀に、強い抗生剤が体内に残っていると移植によろしくないと言う判断を先生がされる可能性も無い訳では無いと思いますので・・・

長くなってしまい、申し訳ありません。

高橋敬一院長からの回答

アドバイスありがとうございます。皆さんの参考になるでしょう。