No. 1517

はじめまして。 現在、他院にて不妊治療を行っているものです。今回の体外受精の結果次第で貴院にかかりたいと考えています。 私は、現在通院しているクリニックにて (1)多嚢胞性卵巣(AMH 12.6ng/ml)(卵巣過剰刺激症候群 2回経験) (2)子宮前屈で子宮口高度屈曲 (3)左の卵巣が子宮に癒着しているため、採卵が右からしか行えない (4)卵管は左は通っていると思われるが右は造影剤が行き届かず不明 と診断され、体外受精を現在1度(1個のみ採卵できた)だけ行った状態です。 素人考えですが、一度主人との子を自然妊娠(流産)したので、腹腔鏡で癒着や卵管の狭窄があれば治した方がその後タイミング療法でだめだったとしても体外受精でも今より卵がとれるようになるかもしれないので確立が上がるような気がしますが、現在のかかりつけ医に相談してもはっきりした返答を得られません。 また、物理的要因がありそうなので、体外受精の方が可能性が高いのではないか上記医に言われたので、体外受精を行ったにも関わらず、体外受精時の説明がほぼなく、治療を開始してから体外受精は難しいからタイミング両方をやった方がいいかもしれないと言われ、医師に対し不信感を抱いています。(以前から頼りないとは思っていましたが。) また、今回胚移植をするにあたり卵巣過剰刺激症候群になっているかどうか確認もせずに胚移植し、移植後卵巣刺激症候群なのでHCGの注射は行わないと言われました。そのような、ものなのでしょうか? 上記の内容から先生はどのようにお考えになるかご意見をお聞かせいただきたいと思いメールを送らせていただきました。 お忙しいところ大変申し訳ございませんが、腹腔鏡と体外受精についてアドバイスをお願い致します。

No.1517 coco

カテゴリ: 治療方針

はじめまして。
現在、他院にて不妊治療を行っているものです。今回の体外受精の結果次第で貴院にかかりたいと考えています。
私は、現在通院しているクリニックにて
(1)多嚢胞性卵巣(AMH 12.6ng/ml)(卵巣過剰刺激症候群 2回経験)
(2)子宮前屈で子宮口高度屈曲
(3)左の卵巣が子宮に癒着しているため、採卵が右からしか行えない
(4)卵管は左は通っていると思われるが右は造影剤が行き届かず不明
と診断され、体外受精を現在1度(1個のみ採卵できた)だけ行った状態です。

素人考えですが、一度主人との子を自然妊娠(流産)したので、腹腔鏡で癒着や卵管の狭窄があれば治した方がその後タイミング療法でだめだったとしても体外受精でも今より卵がとれるようになるかもしれないので確立が上がるような気がしますが、現在のかかりつけ医に相談してもはっきりした返答を得られません。

また、物理的要因がありそうなので、体外受精の方が可能性が高いのではないか上記医に言われたので、体外受精を行ったにも関わらず、体外受精時の説明がほぼなく、治療を開始してから体外受精は難しいからタイミング両方をやった方がいいかもしれないと言われ、医師に対し不信感を抱いています。(以前から頼りないとは思っていましたが。)
また、今回胚移植をするにあたり卵巣過剰刺激症候群になっているかどうか確認もせずに胚移植し、移植後卵巣刺激症候群なのでHCGの注射は行わないと言われました。そのような、ものなのでしょうか?

上記の内容から先生はどのようにお考えになるかご意見をお聞かせいただきたいと思いメールを送らせていただきました。
お忙しいところ大変申し訳ございませんが、腹腔鏡と体外受精についてアドバイスをお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

AMHがかなり高く、卵巣過剰刺激症候群も2回経験しているので、体外受精時にはマイルド方が良いでしょう。卵巣が子宮の裏側に癒着していても、当クリニックでは採卵をしています。これは各施設により多少異なる可能性はあります。一方、腹腔鏡をすれば、採卵時に採卵しやすくなることも期待でき、自然妊娠も可能性が上がることもあります。体外受精も腹腔鏡も療法おこなうこともあり得る選択肢です。卵巣過剰刺激症候群は、一般的には採卵後1週間程度でおこることが多いので、胚移植時には推測で判断する必要があるのです。胚移植時、または胚移植後にHCGをうたないと判断すること自体はあり得ますよ。いずれにしても、まずは担当医の先生との十分な相談が必要だと思います。もし思うような状況でなければご連絡下さい。