No.1625 28141
今週期、凍結胚を移植予定でしたが、卵胞の成長が遅れているということでした。今週期のホルモン値が悪ければ、見送る方向だと思いますが、戻す、戻さないにかかわらずタイミングはとっても大丈夫でしょうか?または、次週の超音波検査で排卵前でしたら、胚移植ができない場合、自然での人工授精も可能でしょうか?
宜しくお願いします。
高橋敬一院長からの回答
凍結胚移植は焦る必要はなく、条件が良いときに移植致しましょう。タイミングはとって結構ですよ。また人工授精も可能です。次回来院時に判断致しましょう。