No.1651 28592
お世話になっております。
現在、連続でホルモン補充周期での凍結胚盤胞移植準備中です。ご相談ですが、今回胚盤胞を移植するのと、3か月後ぐらいに再び採卵し、今ある胚盤胞を使って2段階胚移植をするのとではどちらが妊娠率が高くなるでしょうか?
私のように高齢ですとどちらが良いでしょうか?すでに移植準備中ですが、貴重な胚盤胞なので迷っています。
宜しくお願い致します。
高橋敬一院長からの回答
採卵周期に凍結胚を使用する方法は有効ではありません。凍結胚は今のように胚移植する方が良いでしょう。採卵は採卵でおこなった方が良いのですよ。