No.1809 33045
先日卒業した者です。
二人目不妊で今年7月に通い始め、一回目のAIHで妊娠することができ、先生には本当に感謝しております。
心拍確認後、紹介状を書いて頂き無事卒業となりました。
先日紹介状を持って、お産を考えている大学病院に行ったのですが、卒業した日から1週間経っているのに胎嚢(GS)の値が増えていませんでした。
心拍も私には少し遅いような気がしたのですが、診てくださった医者はそれについて何も言わず、経過を見たいからまた2週間後に来るように、と言われました。
このまま2週間普通に過ごして大丈夫でしょうか?
大学病院は少し遠いので、2週間経つ前に近所の病院で診てもらうべきか迷っています。
高橋敬一院長からの回答
胎嚢の超音波検査は、その計り方でかなり異なることがあります。特に今回は測定者が異なって理、単純に胎嚢の計測値から判断することは信頼性がかなり低下します。また、今の時期は経過を見ることしか出来ないのが実情です。もし不安ならば1週間後に当クリニックで再度超音波検査をおこなうことは可能ですよ。ご希望ならばおいで下さい。