No. 1838

いつもお世話になっております。 7月に人工受精で妊娠し、貴院を卒業したのですが、9月2日(11週)に稽留流産で流産手術を受けました。 部分胞状奇胎でした。 現在は、大学病院で経過をみていただいていますが、HCGの数値が下がり、その後3ヶ月が経過するまでは妊娠許可ができないといわれています。 私は、AMHの値が低いので、以前、妊娠を急いだ方がいいといわれたのですが、このまま何もせず妊娠許可が出るのを待っていて良いのか不安です。 何かできることはありますか? また、妊娠許可が出たら、治療を再開したいのですが、月経周期の中でいつ頃お伺いするのが良いでしょうか?

No.1838 32547

カテゴリ: 流産

いつもお世話になっております。

7月に人工受精で妊娠し、貴院を卒業したのですが、9月2日(11週)に稽留流産で流産手術を受けました。
部分胞状奇胎でした。
現在は、大学病院で経過をみていただいていますが、HCGの数値が下がり、その後3ヶ月が経過するまでは妊娠許可ができないといわれています。
私は、AMHの値が低いので、以前、妊娠を急いだ方がいいといわれたのですが、このまま何もせず妊娠許可が出るのを待っていて良いのか不安です。
何かできることはありますか?
また、妊娠許可が出たら、治療を再開したいのですが、月経周期の中でいつ頃お伺いするのが良いでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

11週で流産とは非常に残念です。部分胞状奇胎なので,3ヶ月の経過観察は必要でしょう。その間に、AMHの再検査と、それ以外のホルモン検査をして、観察期間中に出来ることを考えてみましょう。次回の生理2~5日に来て頂けますか。