No. 1958

こんばんはいつもお世話になっております。 1ヶ月くらいまえら背中の左手側腰の少しうえにいたみがあります。 排卵誘発の注射をしたり便秘だったりしたので様子を見ていましたが、生理もきて排便もありますが痛みがまだあります 様子をみたほうがいいのでしょうか? 内科等を受診した方がいいのでしょうか? またあらたに体外受精する前にきちんと治しておいた方がいいかと思いメールしました あとインフルエンザの予防注射を受けてもいいのでしょうか? ご指導宜しくお願いいたします

No.1958 33027

カテゴリ: その他

こんばんはいつもお世話になっております。
1ヶ月くらいまえら背中の左手側腰の少しうえにいたみがあります。
排卵誘発の注射をしたり便秘だったりしたので様子を見ていましたが、生理もきて排便もありますが痛みがまだあります
様子をみたほうがいいのでしょうか?
内科等を受診した方がいいのでしょうか?
またあらたに体外受精する前にきちんと治しておいた方がいいかと思いメールしました
あとインフルエンザの予防注射を受けてもいいのでしょうか?
ご指導宜しくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

今までは卵巣の腫大はありませんが、腰痛がある場合には婦人科的には子宮と卵巣の大きさを確認してみましょう。次回来院時に超音波検査を致しましょう。それで問題なければ、内科や外科、泌尿器科、などの受診を考えましょう。