No. 1989

高橋先生、お世話になっています。初歩的な質問だと思いますが4つ教えてください。1、受精卵の透明帯を除去すると、着床率が上がる可能性があると聞きました。望めば処理していただくことはできますか?2、前回新鮮胚を移植しましたが、冷凍保存をして着床の窓があいている時に(注射をせずに)自然な周期で戻した方がよいとも聞きました。新鮮胚では自然な周期で移植はできてないのでしょうか?3、卵巣年齢的にうまくいって1つぐらいしかまともに育たない気がするのですが、そういう場合はあまり薬をつかわないで卵を育てた方がよいのでしょうか?4、胚移植後ホルモンを補充をしましたが、卵巣への影響はどらぐらいあるのでしょうか?数年前に左の卵巣をチョコレート嚢腫で手術した後、再発しないようにとディナゲストを1年半程服用していました。今回のホルモン補充がその逆してしまっているのなら、再発も覚悟しておいたほうがよいのかなと思いました。数日前(生理が始まって2日目)に左の卵巣辺りがズキズキしたのでそういう考えが頭をよぎりました。とにもかくにも保存している受精卵がないので、次回とれたらの話になりますが。今後ともよろしくおねがいします。

No.1989 33233です

カテゴリ: 次回受診時期

高橋先生、お世話になっています。初歩的な質問だと思いますが4つ教えてください。1、受精卵の透明帯を除去すると、着床率が上がる可能性があると聞きました。望めば処理していただくことはできますか?2、前回新鮮胚を移植しましたが、冷凍保存をして着床の窓があいている時に(注射をせずに)自然な周期で戻した方がよいとも聞きました。新鮮胚では自然な周期で移植はできてないのでしょうか?3、卵巣年齢的にうまくいって1つぐらいしかまともに育たない気がするのですが、そういう場合はあまり薬をつかわないで卵を育てた方がよいのでしょうか?4、胚移植後ホルモンを補充をしましたが、卵巣への影響はどらぐらいあるのでしょうか?数年前に左の卵巣をチョコレート嚢腫で手術した後、再発しないようにとディナゲストを1年半程服用していました。今回のホルモン補充がその逆してしまっているのなら、再発も覚悟しておいたほうがよいのかなと思いました。数日前(生理が始まって2日目)に左の卵巣辺りがズキズキしたのでそういう考えが頭をよぎりました。とにもかくにも保存している受精卵がないので、次回とれたらの話になりますが。今後ともよろしくおねがいします。

高橋敬一院長からの回答

1.透明帯の除去は、しばしば凍結胚盤胞に対しておこなわれますが、その効果はまだ不明な点が多いのです。新鮮胚盤胞や初期胚に対しての透明帯除去が妊娠の可能性を上げることは、もっと不明なことであり、ほとんどおこなわれていません。また透明帯は胚を守るためにあるので、透明帯を除去することでむしろ胚が障害を受ける可能性もあり得ます。ご希望ならばお受け致しますが、凍結胚盤胞以外におこなうことは、当方から提案するようなものではありません。2.先日の生殖医学会でも講演がありましたが、高齢の方の胚はストレスに弱いのです。したがって、凍結をしない、胚盤胞まで待たない、顕微授精をしない、などの方が良い結果が得られるとの報告がありました。私もこの考えに賛成です。その上で、新鮮胚を凍結するご要望があれば承っておりますが、やはり現時点で当方から提案するものではないと考えています。3.一般的には、採卵数は多い方が妊娠率が高くなります。一方、排卵誘発剤を使用しても1~2個しかとれない場合には、自然周期でする意義も十分ありますし、当クリニックもおこなっています。AMHは卵の質とは関係ありませんよ。今回は5個とれているので、先日の方法で問題は無かったと思いますが、自然周期もご希望ならば普通におこなっています。4.今の治療の方針は、妊娠を最優先しています。妊娠すればチョコレート嚢腫も改善します。したがって妊娠へ向かうことがチョコレート嚢腫の治療にもなっていると考えていました。しかし、今後はチョコレート嚢腫の治療を第一に考えれば良いのでしょうか?次回来院時に優先順位をご指示頂ければ、そのスケジュールを一緒に考えていきましょう。