凍結胚の胚移植時期

前回、高橋先生より繋留流産との診断を受け、近医で処置を していただきました。残念でしたがようやく前向きに考えられるようになりました。 その後、2回目の生理が来るのを待っているところです。 この生理が終わったら、残っている胚を移植したいと思っています。 そこで、先生、教えてください。 次回も前回と同様のホルモン補充周期でよいのでしょうか? その場合、移植準備スケジュールとしては、 (1)まずは、生理が来たら2週間後頃の受診でよいでしょうか? (2)(1)の生理の次の生理の3-5日目からのホルモン内服となるのでしょうか? 都合を調整したいので、教えてください。

No.199 29274

カテゴリ: 凍結胚移植

前回、高橋先生より繋留流産との診断を受け、近医で処置を
していただきました。残念でしたがようやく前向きに考えられるようになりました。

その後、2回目の生理が来るのを待っているところです。
この生理が終わったら、残っている胚を移植したいと思っています。
そこで、先生、教えてください。
次回も前回と同様のホルモン補充周期でよいのでしょうか?
その場合、移植準備スケジュールとしては、
(1)まずは、生理が来たら2週間後頃の受診でよいでしょうか?
(2)(1)の生理の次の生理の3-5日目からのホルモン内服となるのでしょうか?

都合を調整したいので、教えてください。

高橋敬一院長からの回答

今回流産とは非常に残念でした。しかし、またがんばっていきましょう。次回もホルモン補充周期でよいと思いますよ。2回目の生理開始5日以内に来院して頂けますか。